
≪今回の音≫ タキシングからエンジンカットまでの5分間.mp3
入間基地航空祭当日、手始めに録り始めた航空総隊司令部飛行隊の展示飛行。今回の音は展示飛行を終え、エプロン内にタキシングして戻るT-4のエンジンカットまで。ブルーの音は去年公開しており、観客の声援が少ない午前中の演目から切り出しました。
エンジン音に興味が無い方にはただのノイズにしか聞こえないこの音も、好きな人からすれば、この金属ビリビリな音も航空祭を思い出す良い環境音に聞こえる事でしょうとも。ご自分が撮影されて来た写真等を見ながら聴くのがオススメ。
今回の航空祭、印象にあるのはブルーの演目を録る時に場所取りが出来ず、満足できる音声が録れなかった事、佐世保バーガーの香ばしい香りに翻弄された事。それと、意外に帰りはスムーズだったと言う3点に尽きるかもしれません。大泉学園駅での人身事故が昼にあったようですが。
総じて思った事は、航空機が発する音声収録は前日と午前中に済ませ、ブルーを録る時は別の観点での録りが良いのかもしれません。来年は、それらを踏まえた上で、立体的な音録りを意識してみたいと思っています。…航空祭に出向く目的も見つけましたし。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら