秩父鉄道1000系1010F引退記念イベントが行われる平成26年2月22-23日の2日間、秩父駅に直結している秩父地場産センター2階にて、これまで活躍してきた1000系の写真展が行われます。
鉄道写真を編成・風景共々撮影されている方は数多くいらっしゃいますが、他者の写真を閲覧する機会がなかなか無いのが現状。自らウェブスペースを管理して写真を公開している方でも、全てを公開している訳でなく、公開自体していない方もいらっしゃいます。
そんな中で、自分とは違う視点で撮影された写真を見る機会は案外貴重です。自分とは違う価値観や視点を知る事により、今後の撮影方針のヒントがあるかもしれません。
会場へのアクセスは簡単です。
秩父駅の改札を出て直ぐ左隣の物産店に入り階段を登るだけ。御花畑駅方面から来る場合も、建物に入り階段やエレベータで上るだけですから、一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。
・秩父鉄道1000系写真展「秩父千景」
【関連する記事】
- 秩父鉄道 荒川橋梁を俯瞰する
- 秩父鉄道 2016年 春の片道四重単
- 秩父鉄道沿線 2015年1月30日の降雪
- 秩父鉄道 SL冬季特別運行★秩父路初詣号 2015
- 秩父鉄道・秩父駅での消防訓練を見学する
- 秩父鉄道沿線記録紀行
- 雨の日こそ積極的に秩父鉄道
- 秩父鉄道 Piyo Piyo Pareo express!Season 2014..
- 秩父鉄道2014年3月の離別
- 秩父鉄道7800系 全編成営業開始
- 秩父鉄道2014年2月の離別
- 秩父鉄道:2013年 秩父鉄道フリーハイキング・コンプリート
- 例年に無い大雪に揺れる
- 2014年:秩父鉄道年始め
- 秩父鉄道:搬出されるデハ1101
- 秩父鉄道:1508レ該当編成の車両故障 -2-
- 秩父鉄道:1508レ該当編成の車両故障 -1-
- 秩父鉄道 2013年10月の離別
- 上長瀞に朽ち果てるキショい物体
- 鉱石列車休止期間の終わり