2009年11月09日

横須賀バーガーin入間基地航空祭2009ver

20091104a.jpg

20091104b.jpg

20091104c.jpg

航空祭に出向き、出店周辺を歩いた方なら誰もが気になったであろう、肉の焦げる良い香り。香りを辿ってみると巨大なハンバーガーを売る店があり、鉄板で次々にハンバーグを焼いている。肉汁したたる巨大なハンバーグに、目玉焼きやチーズ、ベーコン・レタス・トマトが添えられ、フィニッシュにトマトケチャップやマヨネーズと共に鉄板で焼かれた巨大なバンスに乗せられて客に提供されている。

来場者の昼食時が終わった辺りで、動画を撮りながら列に並び、ブルーの飛行を見ながら食する事にした。・・今まで食べた事がなかったのでね。

まずは巨大なバンズから攻略開始。鉄板で焼かれていたのでパリパリとした食感で美味い。徐々に中心に迫り、ついには肉・チーズ・目玉焼き・各ソースが融合する確信に至るとすでに腹一杯。ここで超してお持ち帰りもOKなのだが、やはりこの巨大な物体を攻略する以上、この場でたいらげる必要がある訳で最後まで侵攻し、数分後に完了した。

味はそう・・、知名度の高いバーガーショップには及ばない気がする。バンズと核心である具のバランスが悪く、平均した味が楽しめない。例えればハンバーグランチで、ライスではなくパンをチョイスした時のような、各自独立した美味しさなのだ。

だが、それが横須賀バーガー航空祭verの良さなのかもしれない。もしかすると、初心者には解らない食べ進め方があるやもね。



posted by ハイニェル王子・光臨 at 20:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音鉄の食卓! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
blogram投票ボタン クリックで救える命がある。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道音・鉄道録音へ
検索
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。